きめ細やかなサービスで「貸す人」と「借りる人」の縁を誠実につなぐ

  • 賃貸部 主任 2017年4月入社

    U・K

※所属・役職はすべて取材当時のものです。

賃貸部について

オーナー様から物件をお預かりし、管理・運営を行うのが賃貸部です。入居者募集から申込受付後の審査、契約、退去時の精算まで対応し、オーナー様と入居者様を長きにわたってさまざまな面からサポートすることで、やりがいを感じられる業務です。近年では開発部が手掛ける新築賃貸マンションの入居者募集を一手に担うなど、業務の幅を広げています。

住商レジデンシャルに入社を決めたきっかけは

小さい頃から家で過ごす時間が好きだったことから、家と関われる不動産の仕事に興味を持ち、不動産業界に絞って就職活動をしていました。不動産と一口に言っても、売買仲介や賃貸管理、開発など仕事は多種多様で、それらをトータルで行っている会社は多くはありません。その点、幅広く事業を展開する住商レジデンシャルであれば、さまざまな業務に携わることができ、より成長できると思いました。過去何度か異動も経験し、思い描いていた以上に自分自身の幅が広がっていると感じています。

この仕事を「やっていて良かった」と感じた瞬間は

賃貸部に配属されて1年ほど経った頃に、他社から中古賃貸マンション一棟の管理を引継ぎ、担当を任されました。当時は中古物件を承継するという業務が初めてで、しかもあれこれトラブルを抱えた物件であったことから不安が大きかったのですが、周囲のサポートのお陰で無事に遂行することができました。「オーナー様、借り手となるお客様どちらにも納得いただけること」をモットーにトラブル対応に尽力すると同時に、募集方法や広告戦略等をオーナー様に提案して実行した結果、次々と空室が埋まっていき、大きな達成感を味わえました。

住商レジデンシャルで叶えたい目標は

オーナー様や入居者様への対応、空室対策や建物管理など、フォローする領域が広い賃貸管理の仕事が今はとても面白く、この業務を極められるよう学びと経験を積み重ねてレベルアップを目指します。心がけているのは「うそをつかない」こと。万一入居者様のご要望に沿わない部分があったとしても、そこは正直に伝えるようにしています。また、自分自身が成長することはもちろんですが、会社の成長という視点も忘れずに、より多くの方に満足いただけるサービスを提供することで収益向上や規模拡大に貢献できるよう頑張りたいと思っています。

働いているからこそわかる住商レジデンシャルの魅力とは

困った時はすぐに先輩や上司に相談できる、とても風通しのよい会社です。入社したばかりの頃や部署異動直後には、先輩に丁寧にサポートしてもらい、スムーズに業務に慣れていけました。また、福利厚生が整っていて休暇も取りやすく、仕事とプライベートをうまく両立している方が多いと感じます。私自身も、長期の休みには福利厚生施設の旅館・リゾート施設を利用するなどして、楽しいひとときを過ごしています。

ある1日のスケジュール

09:30
出社・メールチェック
10:00
業務提携・委託先との打合せ、起案書作成
12:00
昼食
13:00
ミーティング
14:00
契約書類等の作成・送付、鍵の引渡し
18:00
退社

人々の幸せな生活を支える、
新しい仲間を募集します。

人々の安心・安全のある暮らしを支え、幸せをつくり出すのが私たちのミッションです。
大きなやりがいのある不動産サポートを、あなたも仕事にしてみませんか。