多角的な視点を得るのに転勤は最良の機会

  • 大阪住宅販売部 2023年4月入社

    F・T

※所属・役職はすべて取材当時のものです。

1日の流れ

大阪住宅販売部で勤務する、転勤経験社員の1日を紹介します。

  • 出勤

  • メールチェック

  • モデルルーム清掃

出勤

勤務地である千里中央のモデルルームへの出勤は午前9時。始業時間の10分前ごろには着くようにしています。

メールチェック

出勤後はまずメールのチェックから。各所からの連絡内容と、今日一日のやることを確認します。

モデルルーム・商談卓の清掃

お客様の来訪に備えての清掃も毎日の日課。気持ちよく過ごしていただけるよう、丁寧に掃除します。

  • 商談

  • 商談の振り返り

  • 退勤

商談

お客様との商談。物件およびその周辺の情報や、モデルルームにて各設備の詳細をわかりやすく説明しています。

商談内容のまとめと振り返り

お客様との商談内容について情報をまとめ、場合によっては先輩や上司の方と共に振り返りアドバイスをもらうこともあります。

退勤

翌日以降の商談準備や同僚との連絡事項共有を終え、退勤。本日もお疲れ様でした!

勤務地にこだわらないのは新しいことに挑戦したいから

大学卒業までは東京都内の実家暮らしで、引っ越した経験もなかったのですが、もともと好奇心旺盛な性格なのか、知らない場所に行ったり、新しいことに挑戦したい想いがあり、就職活動では勤務地にこだわりませんでした。ただ、いざ離れるとなるとやっぱり寂しさはありましたね。大阪に来て最初は知り合いも全くいない状況でしたが、職場の方々がとても優しく接してくださり、すぐにそんな寂しさは吹き飛びました。

転勤先でも安心して働ける環境でオンもオフも充実

モデルルームで新築マンションの販売を行っていますが、職場は穏やかな方が多く、とても居心地の良い働きやすい環境です。お客様の人生の拠点ともなる住宅を販売するにあたり、私生活等にも一歩踏み込んでお話する必要がありますが、上司や先輩が親身にきめ細かくサポートしてくださり、わからないことがあればすぐに確認できるので、コミュニケーションスキルが高まっているのが実感できています。職場の方々や大阪にいる同期の仲間とはよく食事に行ったり、休日もたまに野球観戦に一緒に出かけることもあります。転勤をきっかけに、完全に自立した生活が送れるようになりました。毎日ではありませんが自炊していて、少しずつレパートリーが増えています。

転勤は自身を成長させて人生の「解像度」を高めるチャンス

最近は職場の方の影響で釣りも始めました。港で直近の出来事を思い返しながら一人でボーッとする時間は大事ですね。それに、大阪のいいところは「人が温かい」こと。居酒屋で一人で飲んでいると、隣に座る見知らぬ人が結構話しかけてくれるんですが、そこから仲良くなって友人の輪も広がりました。趣味のゲームを通じて知り合う人も増えて、大阪での生活が一層充実した毎日になっています。もし数年後に東京に戻るとなったら、なんだか寂しく思いますね。見知らぬ場所に行くこと、未経験な分野に挑戦すること、誰かと出会うことは、自分が成長できる貴重な機会。私自身も大阪へ行って触れるものが増えたことで、知識の幅が広がり、人生の「解像度」が上がりました。人生をもっと豊かにしたいと思う方には、転勤は非常に良いきっかけになっておすすめですよ。

地域のおすすめスポット

甲子園球場

プロ野球や高校野球の観戦に、シーズン中は月に一回ほど甲子園球場まで足を運びます。非日常を味わえる野球観戦が大好きです!

大阪城公園

現在の居住エリアの徒歩圏内に大阪城公園があります。よく散歩に行くのですが、広くて気持ちよく、よい気分転換になります。

梅田駅周辺

買い物やレジャーは、梅田駅周辺が多いです。映画やバッティングセンターを楽しんだり、商業施設や飲食店が充実しているので過ごしやすいですね。

人々の幸せな生活を支える、
新しい仲間を募集します。

人々の安心・安全のある暮らしを支え、幸せをつくり出すのが私たちのミッションです。
大きなやりがいのある不動産サポートを、あなたも仕事にしてみませんか。