人材育成

住商レジデンシャルでは、
社員の業務スキル向上のために、
それぞれのポジションに合った
さまざまな研修制度を用意しています。
新人社員研修
不動産ビジネスの「いろは」が身につく
不動産の知識が全くない新入社員が、安心して業務に取り組めるようになるための基礎研修。住友商事・住商レジデンシャルの歴史に加え、会計や社会保険・労働保険などに関する知識などを学びます。
- 販売・賃貸物件実踏
- 各拠点現地説明(支社・支店・営業センターなど)
- 登記制度の基礎知識
- 社会保険・労働保険
- 顧問弁護士による法律講話 など

住商ビジネスカレッジプログラム/
住友商事 部門・本部研修

住友商事グループが主催する研修。ポジションごとに必要な知識、スキルを身につけることができます。
- 総合職セミナー、事務職セミナー、
マネージャーセミナー(初級/中級/上級) - メンバーの主体性を引き出し、成果を最大にする
ミーティングファシリテーション - ロジカルコミュニケーション、メンタルヘルスのセルフケア
- 部門コンプライアンス研修
(下請法、個人情報保護、コンプライアンス違反事例 等)
など
資格取得奨励・支援

各種資格の取得を支援する制度です。
- 宅地建物取引士
- 賃貸不動産経営管理士
- 管理業務主任者
- 一級建築士
など
実務研修

信頼構築のための印象マネジメントや、顧客ニーズくみ取りのための質問技術など、実務に求められるスキル向上を目的とした研修制度です。
- クレーム/電話対応
- ロジカルコミュニケーション
- プレゼンテーション
- 問題解決
- 交渉力
- メンタルヘルス など
加盟団体研修

住商レジデンシャルが所属する各団体が推奨・後援している、不動産知識に関するセミナーに参加することができます。(不動産流通経営協会/不動産協会など)
- 売買仲介営業入門
- 不動産業者のためのリスク対策セミナー
など
